1日にIOCと東京都との話し合いの結果、東京からマラソン札幌開催地として正式に決まりましたが、決定するまでの一連の出来事を見ていると本当にIOCの無能さが際立ってきて、おいおい来年まであと1年切っているのに今さら変更するのかよと心の中で思わずツッコミました。
札幌開催地が決定するまではIOCと小池都知事との意見の食い違いがありましたが、選手からして見ると本当にいい迷惑で最初の選手ファーストというコンセプトはどこに行った?って感じですね。
今回の札幌移転問題だけではなく他にも数え切れないほど色々問題を起こしている。 2013年に開催地・東京に決まって以来、現在までの間6年以上オリンピック関連のニュースをずっと見てきましたが、IOCまたはJOCを中心とした組織が問題ばかりで本当にオリンピックの運営を上手く成功させることが出来るのか今でも不安である。
ちなみに国,JOC,東京都が今まで6年以上揉め続けていた問題を一部まとめてみました。
・新国立競技場の建設問題でザハ氏の提案却下
・エンブレムのパクり問題
・膨れ上がるオリンピック予算 3兆円
・スイムテストで大腸菌検出
・動画投稿禁止などのSNS規制
・猛暑対策にアサガオ
・センスゼロの被る傘
・JOC竹田会長の裏金問題疑惑
・ボランティアや医師にタダ働きさせる
他にもまだありますが、来年のオリンピックまであと1年切っているのでなるべく問題を起こさないでほしいですね。あれだけ揉めるとオリンピック反対する人達の気持ちはわからんでもないな。
札幌開催地が決まる前はIOCバッハ会長がマラソン開催地を札幌にしないと東京オリンピックを剥奪するという衝撃的なニュースが舞い込んでいるのは驚きましたが…。
この件で一番可哀想なのは東京でマラソンを見るためにホテルやチケットを予約した人達と札幌開催地に決まった途端になぜか不満げなTV局が遠回しに札幌市を景色がどうのこうの馬鹿にしていることかな。 特に〇根、札幌市民に失礼やぞ💢
【管理人のコメント】
東京だけではなく札幌を含め日本全国の夏は毎年40℃近い暑さ(湿度も高い)で熱中症になる方が絶えない。あの猛暑でスポーツをやる環境に適してないし、いつ死人が出てもおかしくないな。

東京2020オリンピック The Official Video Game - Switch
- 作者:
- 出版社/メーカー: セガゲームス
- 発売日: 2019/07/24
- メディア: Video Game
クリック、お願いします👇