ある記事でアメリカのカリフォルニア州で5万4000円を市民に配り続けたらどうなるのか実験している。
出典:https://gigazine.net/news/20191212-giving-families-money-seed-project/
もしベーシックインカムの支給額が10~20万円だったら働かない人はいるかもしれませんが、 5万4000円ぐらいだとさすがに足りないので働かないと生活出来ないですね。
経済的にお金もなく年収が少ない人にとっては、この5万円を支給されるだけで非常にありがたい制度であり、ゆとりのある豊かな生活が出来るのが大きい。 アメリカのカリフォルニア州で行った実験結果を見て、世の中はお金が一番ではないですがお金があると自分の人生の選択肢が広がり、時間の余裕が出来るのは大きなプラスになっている。それぐらいお金が大事だと分かる。
日本でもベーシックインカムについて今でも議論が起きていますが、おそらく日本でベーシックインカムを導入されるのは厳しいかなと思います。
ベーシックインカムを導入する時に、財源の予算、何歳から支給される始めるのか、1人あたりいくら貰えるのかしっかり決めることが大事。あと同時に社会保障の問題をどうするかどうか考えなければいけない。日本の場合は国民の人口が1億2000万人以上いるので、もしベーシックインカムを導入されるとなったら財源は相当な額が必要となる。
国は今の所まだベーシックインカムに対して積極的であるかどうかまだ分かりませんが、もし導入しなかったらベーシックインカムは実現せずに一生『夢物語』のままで終わるだろう。
【管理人のコメント】
私はベーシックインカムに関してはどちらかといえば半々かな。あとインフレの問題が気になる🤔

- 作者:アンソニー・B・アトキンソン
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2015/12/11
- メディア: 単行本
クリック、お願いします👇